今週は曜日感覚がなく反省の【ま】です。
【ま】の住む泉町は、小・中・高校を数えると5つの学校があります。
各校の交流があって、防犯など話し合ったりしていますが、その中の小・中学校の校長、PTAが4年前から子供の将来に役立つようにと講演会を実施しています。
今年はその4回目。
ハニーズの江尻社長の講演でした。
【ま】は仕事で来られない会長の代理で出席。校長先生と一緒に行ってきました。
江尻社長はどんな方なんだろう?と構えていましたが、にこにこと優しい方でした。
創業当時からのいろいろなお話をしていただき、最後には中学生からも質問がでていました。「社長になりたい!」という女子中学生も!!がんばれー!
江尻社長もお話に熱が入り、数十分延長!となりましたが、ざわつかず、落ち着いて話を聞く生徒たちの姿に感心しました。
何か心に響いていればいいなぁ。【ま】もお話の内容をしっかりメモしてきました〜。
実は、そのあと小学生の個別懇談だった【ま】
校長先生に「急いで行って〜!

」と送り出されたのでした。
各学校の校長先生、普通は遠い存在なのかなと思いますが、お話しすると、さすがに素敵な方ばかり。
遠くから想像するよりも直接話すと勉強になりますし、今までお話ししたことのある校長先生たち、皆さん子供に熱い思いを持っていることが伝わりました。
【ま】は率直にいろいろな悩みなんかも相談しちゃっています

気楽に話しかけてもいいと思うんです。
posted by sally at 19:00|
Comment(0)
|
日記