日曜日は青森の三沢基地の航空祭へ弾丸旅!
青森への車の弾丸旅は何度もやっているので
青森が近く感じてしまっています

ちなみに、東北北部はSAが少ないので
トイレは早め早めです(笑)
そんな航空祭が行われる三沢基地はとにかく広い!!
アメリカ空軍の持ち物らしく、米軍さんは
基地内をバギーで走ったりチェアを広げて
くつろいだり、さすが自由の国。
かなり自由でした

航空祭では様々なプログラムが組まれていますが
一番興奮したのが、戦闘機F-16の機動飛行

爆音、超高速、急上昇・急降下。
目にも止まらぬ早さで、追いかけるのがやっと

マッハ2って時速にすると何キロかな

地上スレスレの低空飛行から、垂直でグングン上昇(ハイレートクライムって言うそうです)

このフワフワが出る瞬間がカッコ良かった〜

そして一番見たかったブルーインパルス( ˊᵕˋ )
ブルーは日本の航空自衛隊で、
アクロバット飛行を専門としているチームだそう。
航空祭以外にも、様々なイベントで飛んでいます。
詳しい事はわからないけど、その演技に惹き込まれます

気になる方はYouTubeでご覧下さい

多分これかな?という科目の名前と共に
ブルーをお楽しみください♪


ダイヤモンド・テイク・オフ・ダーテ・ターン?


キューピッド


スター&クロス
大きすぎて広角でも画角に収まりません


これはなんだろう....

デルタロール??
朝はゲリラ豪雨と雷でどうなることかと心配でしたが
秋らしい高い空と、表情のある雲が出ていて最高の一日となりました

一番直近で行われる基地内に入れる航空祭は
11月3日(金・祝)の入間基地航空祭です!
混むけど一見の価値ありです(^^)
posted by sally at 10:08|
Comment(0)
|
日記